- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:BCP
-
実例で学ぶBCPとレジリエンスセミナーを開催しました。
12月13日、藤井、細谷両名を講師に「実例で学ぶBCPとレジリエンスセミナー」を開催しました。 1部は、藤井がリスクマネジメントの視点からのBCPとBCP全般に関する解説を行いました。
-
「実例で学ぶBCPとレジリエンス」セミナー12月13日(火)
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)において、藤井と細谷が「実例で学ぶBCPとレジリエンス」セミナーを行います。 BCP(事業継続計画)を学ぼう。 国のレジリエンス認証を学ぼう。
-
あいち産業振興機構「攻めの経営戦略」セミナー 11月30日(水)
公益財団法人あいち産業振興機構において、竹上と細谷が「攻めの経営戦略」セミナーを行います。
-
シンポジウム「事業継続と経済・社会全体のレジリエンス強化」
東京と福岡でシンポジウム「事業継続と経済・社会全体のレジリエンス強化」(内閣官房国土強靭化推進室主催)が開催されるそうです。趣旨:東日本大震災や熊本地震を経験して「事業継続」の取組の必要性がクローズアップされています。
-
BCP策定のプロセス2-②:中核事業特定のケーススタディ
企業が中核事業を特定するには、さまざまな観点からトータルに検討をする必要があります。次のX社を例に、中核事業の検討をしてみましょう。東京にあるX社。
